紫外線を遮り明かりを柔らかくする障子の魅力
障子の張替えで光の透過率がUPします
金沢屋 辻堂店
修理か新調か困った時は無料のお見積もり

年に1回の張替えで気持ちも一新します

明かりを和らげて拡散する障子は、洋室にも違和感なく調和する高いデザイン性も特長の一つです。辻堂の張替専門店として、落ち着いた雰囲気の和モダンリフォームを、職人の確かな技術で施工いたします。

和紙の明かりに癒される暮らし
Check!
茅ヶ崎市から和の癒しを届ける
職人の技で張替えた障子やふすまの仕上がりは新調のように美しく長持ちします
Point1

暮らしに合う和紙をセレクトする

障子は時間の経過でシミや色あせが生じます。和紙の調湿機能による劣化のため仕方ありません。年に1回、和紙によっては3年に1回の張替えが必要です。普通紙や糸入り和紙など暮らしに合わせた和紙を購入していただけます。

Point2

私らしさをプラスする工夫

和室のリフォームは、ちょっとした工夫で部屋全体の印象が変わります。の枠や縁の明るい色は、和室のお洒落なアクセントです。辻堂の張替専門店として、お客様の住空間へのこだわりをお手伝いします。

Point3

和紙の強度を極めた商品

調湿効果を保ちつつ、普通紙と比較して10倍の強度を持つ最も破れにくい和紙があります。金沢屋オリジナル製品の糸入り和紙は、辻堂で「障子の張り替えが面倒です」とご相談のお客様に大変人気のある商品です。

お気軽にお電話でご連絡ください
0120-746-723 0120-746-723
9:00~17:00
Access

障子の修繕希望の場合はメールもしくは電話にてお問い合わせください

概要

店舗 金沢屋 辻堂店
住所 253-0011
神奈川県茅ヶ崎市菱沼3-12-6
Google MAPで確認する
電話番号 0120-746-723
営業時間 9:00~17:00
定休日 不定休(基本日曜定休)
最寄り駅 東海道線 辻堂駅
代表者(ふりがな) 嶋村 雅也(しまむら まさや)
対応エリア 茅ヶ崎、辻堂(藤沢)
事業内容(取扱サービス) 障子網戸、修理と張替。新調
クロスカーテン交換等内装周辺。
他ご自宅に関することで何かあればご相談ください。
支払い方法 現金 銀行振込
自由項目 年末年始、お盆やGW、日曜祝日などの見積もりや修理依頼については
対応可能ですので別途ご相談ください。

アクセス

住環境に関するご相談はメールや電話でご連絡ください。出張対応いたします。障子は、素材の特性もあり経年劣化が目立ちやすいです。きれいなお部屋で快適に過ごせるよう、気になったら張替、修繕をしましょう。
日曜祝日、年末年始についてはお電話にてご連絡ください。
注意点として、お見積もりや納品の際お伺いする時間を伝えておりますが、あくまでも目安である為当日の状況によって時間は前後致します。
また、引き取りの際に歪みや変形によって取り外すのが困難な場合は時間がかかることもございますので、時間には余裕をもってご対応お願いいたします。
よろしくお願いいたします。
特徴

住みやすい街辻堂のお客様の快適な生活をサポートします

窓と組み合わせるリフォームで断熱と遮熱効果がUPします

扉を閉じたまま明かりを採る障子の機能性は、ガラス戸と組み合せることで断熱効果や紫外線カット効果が高まるため再注目されています。日の当たる場所にあるため、日焼けによる経年劣化で長くても2、3年が張替えの目安です。修繕作業はそれほど難しくはありませんが、紙質やデザインにこだわるなら、職人の手で張ることでより長持ちします。張替紙の中でもプラスチック紙は、和紙を塩化ビニール樹脂で挟んでいるため強度を持ちながら和紙の風合いを残しています。通気性が抑えられるため、冷暖房の効果が上がることもプラスチック紙のメリットです。定期的な張り替え作業で長く使用できる建具ですが、小さなお子様がいるご家庭や、ペットがいるご家庭には新調をご提案することもあります。見た目は綺麗ですが、開閉時の軋みなどで枠の歪みに気づくお客様が多いようです。

デザイン

通常の白い物だけでなく変わった模様のものも用意しております。

時間がたちぼろぼろになってしまった障子紙を張り替えるだけでなく、より丈夫にしたい、長持ちさせたいなどのほか模様替えが出来るようにもなっております。

お部屋のデザインに合わせて障子紙を新しものに張り替えてお部屋の模様替えがしたい、種類についてお聞きになりたい方はまずはお電話にてお気軽にどうぞ。

 

 

参考画像は実際に張り替えた桜模様の障子になります。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事